当院についてCLINIC

ごあいさつ

私は、病院やクリニック勤務を経て、江戸川区にある「しろひげ在宅診療所」で5年間、在宅医療に携わってきました。これまで多くの患者様、ご家族や関係職種の皆様と出会う中で、たくさんの学びと感動をいただきました。その経験を生かし、通院が困難な患者様が、それぞれの居場所で安心を感じていただけるような医療を提供してまいります。そのために、素直・反省・謙虚・奉仕・感謝・明朗・同事という七つの心(七心=ななみ)を大切に日々の診療に向き合っていきます。

また、同じ建物の1階にある篠遠医院をはじめ、地域の医療機関、ケアマネージャー、訪問看護、介護、リハビリ、薬局など様々な職種とも連携し、患者様の在宅での療養をサポートしてまいります。
これからどうぞよろしくお願いいたします。

ななみ在宅診療所
院長  蒔田勇治

経歴 千葉県茂原市生まれ
1998年 慶應義塾大学経済学部卒業し、一般企業に勤務
2007年 琉球大学医学部医学科卒業
2009年〜千葉大学医学部附属病院をはじめ、千葉県内の総合病院に勤務
2011年 千葉大学大学院医学薬学府にて、がんの免疫治療に関する研究に携わり、博士課程修了
2017年 クリニック院長(江戸川区)
2020年 しろひげ在宅診療所(江戸川区)
2025年 ななみ在宅診療所を開院
資格 在宅褥瘡管理者
認知症サポート医
認定ONP(オーソモレキュラー・ニュートリション・プロフェッショナル)
緩和ケア研修終了
千葉大学大学院医学薬学府博士課程修了
日本耳鼻咽喉科学会専門医(休止中)
所属 日本在宅医療連合学会
日本褥瘡学会
日本耳鼻咽喉科頭頸部外科学会
日本臨床漢方医会

当院の考え方

私たちは在宅医療を通じて、一人ひとりの患者さまが自分らしい生活を続けられるよう、医療面だけでなく心のサポートにも力を入れています。

イラスト
患者様の思いや価値観に
寄り添った医療を提供します
イラスト
ご家族を始め、
患者様を支える方々に
安心を届けます
イラスト
患者様の幸せを
実現するとともに、
スタッフも幸せにします
イラスト
在宅医療を通じ、
地域・社会に貢献します

当院の特徴

当院の特徴
アイコン
在宅医療の経験豊富な
医師・スタッフが診療

長年の経験と知識を活かし、患者様一人ひとりの状況やご要望に応じた最適な医療を提供しています。

当院の特徴
アイコン
24時間365日体制で
当院医師が訪問診療・往診

急な体調の変化や緊急時にも迅速に対応することで、患者様やご家族にとっての「いつでも頼れる存在」を目指しています。

当院の特徴
アイコン
重症度や医療処置の
必要度が高い患者様も対応

重症度が高く医療的なニーズの多い患者様にも専門性を持って寄り添い、安全かつ質の高い在宅医療を提供しています。

当院の特徴
アイコン
生活環境が困難な患者様でも
在宅での生活を可能に

多くの関係職種の方々と連携することにより、生活環境が困難な患者様でも、在宅での生活を可能にします。

CONTACT お問い合わせ

診療のお問い合わせはお電話、またはお問い合わせフォームよりご連絡ください。